私たちは若年認知症の人と家族へのサポート活動を推進しています。

若年性認知症研修に関する講師派遣のお知らせ

当サポートセンターでは「若年性認知症」に関する理解を深めていただくことを目的に、専門講師の派遣を行っております。
若年性認知症は、65歳未満で発症する認知症のことで、働き盛りの世代にも影響を与える深刻な問題です。正しい知識と理解を広めることで、当事者やご家族が安心して生活できる地域づくりを目指しています。

講師派遣の概要

・対象:自治体、企業、学校、地域団体、専門職及び市民など
・内容:若年性認知症の基礎知識、症状と対応、支援体制、当事者および家族、関係者の声など
・形式:講演(60〜90分程度) 対面またはオンライン(ワークショップ形式も対応可)
・講演料:ご相談(交通費等が必要な場合があります)
・申込方法:下記の連絡先までお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

NPO法人若年認知症サポートセンター 事務局

電話:03-5919-4186 メール:info@Jn-support.com

お問い合わせフォームもご利用いただけます。

ご希望の内容や団体名、ターゲット層に合わせて調整いたしますので、お問い合わせください 。
宜しくお願い申し上げます。

トップに戻る